稲本ォォォ!!

2002年6月9日
今日は日立のGDにいってきた。
初めてのGDだったせいか、うまくいかない・・・

しかし気を取り直し、もう落ちても
楽しむ事を心がけてしゃべった。

そして面接が終わり、会社を出ると
ぐうぜん留学生の友達にばったりあった。
東京って狭いと思った。

とりあえず連絡は受かってる人だけ
明日に連絡との事だ。
うかってたら儲けものだなぁ・・・

夜は近くのカフェバーで
日本VSロシア戦を見る。

稲本のゴール
明神の確実な仕事
楢崎のスーパーセーブ
ゴンの魂
中田の冷静な司令塔ぶり

に元気付けられた。

明日たのむ日立連絡来てくれー!

久しぶり

2002年6月7日
久しぶりに日記更新・・・
しかし、まだ私には内定がない。
広告一本でいくつもりが、
いつの間にかメーカーにも手を出している。
日曜日は日立のBM職の面接です。

あと、東北新社のESはちゃんと届いたみたいだ。
30日必着なのに30日の夕方に速達で出した。
あきらめずに出して良かった・・・

いよいよ葵プロやたき工房も始まった。
課題を考えなくては。

ところで、ゼミの友達と会って立ち話をしたが、まだ内定はもらってないらしい。
みんな大変なんだなー。

最近、モチベーションが下がっていたが、
少しずつやっていこうっと。

OG訪問した

2002年5月15日
今日は製作会社の葵プロの人にあった。
親切な人で、会社の中を案内してくれた。
その後には3時間も話しに付き合ってくれた。

製作会社の辛さと楽しさがその人から伝わってきた。
好奇心が強くて気配りができる、そして
マイナスをプラスに変える事ができる精神力が
広告業界で働いていくには必要な事を学んだ。

最近は就職活動に疲れてきた感じがあったが、
その人の話のおかげで立ち直る事ができた私だった・・・
今日は大広の一次面接を受けてきた。
最初の自己PR以外は、
各人違う質問を順番に当てられていた。
当てられたときに、自分の苦手なところばかり当てられて全然まともな事が言えなかった・・・
チクショー!!
でも、17日までに連絡といっていたので
まだあきらめられないけど・・・

とりあえず、オリコムにかけるしかないか・・

最近は風邪を引いて、鼻とのどが大ピンチ!!
ここんところ暑かったり、寒かったり
わけわからないからねー。
皆さんも気をつけましょう・・・
アディオス(誰に??)
実家で2日ほどのんびりして帰ってきた。
何も考えずにテレビばかり見ていた・・・
でも、エネルギーは充填できたかな。

さっそく帰ってメールを見ると
大広が書類通ったらしい。
これだけ早いと書類見てないかもしれんが・・・気合入れていきたい。

宴の後・・・

2002年4月27日
昨日は友達と飲んだので今日は二時に起きました。やべー!!
でも、何も無い日なので良かった。

ちょっと余裕ができたので
実家に2・3日帰る事にしました。

春休み全然帰ってなかったので。

月曜日までちょっと日記は休もう・・・
でも、ESは書かなきゃです。

GWはやっぱりみなさん忙しいんでしょうか?

あと製作会社は知識の方はどうなんだろう??
よくわからない・・・

>>飛魚さん、Vicさん
リンクはらせていただきました。

友達の内定祝い!!

2002年4月26日
友達が大手コンピュータ会社の内定をGET!
何人か集まって飲み会をしました。
僕もお酒が強い方なのでたくさん飲みました。
気分転換も兼ねて・・・

飲みのおかげでOB訪問予約のメール書き忘れたー!!明日書こう・・・

とにかく広告に関わりたい!!
って事で、宣伝会議にもエントリーしました。
良く分からないけれど・・・

あとそこの「ブレーン」という雑誌
面白い!!いろんなCMのこととか書いてある

酔った勢いで書くんですが
やっぱり将来的には電通入りたい!
そして、電通総研に入ってリサーチ・研究したいなぁ!!

訳分かんないけど、酔いながらも広告に入りたいという気持ちを再確認した1日でした・・・

>>蒼き勇者さん
>>candyさん
相互リンクthanksです!!
メール友達のひとと会った。
結構かわいい18歳の女の子だった。
いっしょにカフェでおしゃべりして、
そんでまた会おうねって約束した。
たまにはこんな事があってもいいかもしれません。

友達はちらほらと内定取り出して、
ちょっとあせっているワシ。
Dも落ちちゃった・・
SEも受けてみようかな・・・。
HPがきれいな会社はカッコいい!!
ヤマトシステム開発のHPはかっこよかった。

明日は4限からなのでゆっくりできそう。
でも確実にエントリー数増やしていかなきゃ。
広告マンに何とかなりたい・・・
オリコムのES送信しなきゃなー。
あとOB訪問もしたい!
うちのゼミには確か読広の人いたな・・・
明日はOBにメールを送ろう。
がんばるかー!!

そういえば・・・

2002年4月24日
昨日の京王agcは面白かった。
規模は小さいけれどいろんな事ができそう。
社長さんがすごくいい人。
日本的経営のいいところを守っていきたいそうだ。
イベント・SPが強いらしい。
東京スタジアムの運営とか
京王沿線の交通広告
京王プラザホテルのマーケティング事業など

いろんな事がやりたければ
小さいところもなかなかいいのかな??

広告なら何でも関わりたい!!
このままだめでも、映像製作会社も受けてみようかな・・・
朝は説明会に出て、終わってすぐに学校で授業を受けた。
まともに授業で勉強したのは久しぶりだ。
就職活動をしていると、時のたち方が自分でもよく分からなくなってくる。
あと、ゼミは休みだった。
比較的過ごしやすい一日だった。

帰りに本屋に寄り、朝日広告賞の入賞作品が載っている雑誌を買った。
電通の人の作品がすごく多かった。
個人的にはは大広の新潮社の広告がよかった。
やっぱり広告を作りたい!!

マスコミ用の筆記試験の問題をもう一度見直してみようと思う。
中堅の代理店はクリエイティブテストが厳しそうだし・・・
がんばろう。

今日は・・・

2002年4月22日
眠い・・・

でも授業にいかなきゃなー。

眠い・・・

久しぶりに徹夜した

2002年4月21日
初めて日記を書き始めた。
果たして何日続くだろう。
早く書き終わりたいのは確か。
だってその時は内定が出たときだから。

最近は都銀が全部落ち、
本命の広告業界がいよいよ本格化してきた。
あわよくば銀行マンと甘い考えをしていた自分と別れを告げ、本来の広告についてまたまじめに考えていこうと決意した。
でも、四月上旬は銀行のリクルーターが忙しく、エントリーできなかった広告会社があったのは本当に悲しい・・・。
と、ここまでが私の最近までの動向。

今日は大広のエントリーシートを書きながら、徹夜してしまった・・・。
明日は授業があるのに・・・。まあ、いいか。
徹夜で意味がわからなくなっている。。。

電通の一次面の通知がまだ来ない・・・。
20日に受けた面接自体はすごく楽しかった。40代くらいの落ち着いた人2人が相手だった。
終始、和やか。
映画とかCMの話とかで盛り上がった。
OB訪問の事を聞かれたときはきつかったけど・・・早く連絡が来ないか待ち遠しい。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索